Entries from 2024-01-01 to 1 year
"candle"2022color pencils, etc on paper#sold #privatecollection Today I saw my teacher for the first time in a long time, maybe over 1year?? Then the subject of this painting came up, and it reminded me of something I've been thinking abou…
ここ数日は、シナベニヤパネルに一応アクどめの下地材を塗って、その上にジェッソも塗って、油絵の具の絵を描いている。油絵の具は、酸素と反応して乾燥していくまでに早いオイルを使うと一日、だいたいは数日はかかるので、描いた直後や次の日に布や筆など…
私は音楽が大好きで、高校のギリギリのあたりまでは、音大に行こうとしてました。 でも、練習が大嫌いで(笑笑笑)、本番が一回しかないのが全然向いてなくて、 受験も無理、と思って突然、勧められるままに英文科でいっかと思って英文科に行きました。(美…
今日は久しぶりに、父関連の連絡がきた。去年はあまりにもヘビーな連絡がたくさんで、私も心がやばくなってたけど、最近慣れて(?)元気が戻ってきている。のだけど、やはり今日の電話で少し暗くなった。 なるべくこういう暗い部分は、他の方に見せない方が…
地と大気 Earth and Air Ⅷ glass, iron 10×14×10cm 2024 The air that you and I existed in is still there, dancing in the wind Sometimes it gently caresses someone's tearssometimes it gently shakes the tender new leaves that have just emerged …
"Untitled, 2024" 59.4cm×42cmPaper, colored pencils, water color, acrylic 2024
親が歳をとってきたりして、家のちょこちょこした事務をしたり、 Yahooニュースで日本の色々なニュースをみたりしてると、 もっときちんとしなくちゃ もっと管理しやすい体制に整えていかなくちゃと 気持ちだけが焦る 焦る でもこうなってる時、音楽を聴いた…
住んでいる近くで花火大会がありました。 花火大会はもともと供養の起源があるとお聞きしました。たしか、花火=光(灯明の光、蝋燭の光のように)➕お花➕お香でもあるとのことで。わたしの行った花火もまさに8月15日でしたのでそういう意味合いが。 河川敷から…
私はある意味である部分では職人的な感覚を育ててきた。 ガラスとか。美術とか。 たとえばそれは、すごく細かいガラスの粒を0.1グラム単位で細かく割っていく作業で培われたりした。苦手な分野の職人的な技術もあるけれど。 そういった職人の勘みたいなもの…
今、ベランダ菜園の野菜たちがすごい勢いで成長中です。パクチー、少し放置していたらもう種ができるところまでいっていた。 種を醤油漬けすると美味しいとのことでしたのでさっそく収穫してみました。種をフレッシュなうちにこうやって食べるのは初めてです…
今日は東京は雨だ 週に3回くらいは一人暮らしの母にご飯はもう食べたかと短い電話をしているんだけれど、福島も小雨らしい。 日本の上に今日は大きい雲が流れているのかな 今日は久々に中国の友達からウェイシンでメッセージが来た 今はみんな離れ離れだけ…
gallery 古道具MARUNI-AKIYAさんでの青木飴色個展2024 無事に終了しました。 ふらっと立ち寄ってくださった方、Instagramで写真をみてくださった方々ご購入くださった方々ギャラリーの方々、いろいろなみなさまありがとうございました。 例えば購入いただい…
MARUNIさんのオーナーのお二人は、作品のなかのある部分をすごく気に入ってくれることがあります。それはすごく自分でも、この作品いいなと思っている部分の一部とたぶん一緒、ことばにならない部分.. いつも作品を作る時は、誰かが気にいるのを意識して作ら…
おすすめ 大人にもおすすめ
自分で種取りをして育てて数年目、タイの激辛唐辛子🌶️が今年も実をつけはじめました。 辛いもの、たまに食べます。だいすき。 赤くなったものを乾燥させて粉にするのと、緑のものをフレッシュなまま食べるのでは味のジャンルが少し違います。
コンクリートに混ぜた色々なこの世の素材の写真 青木飴色個展⇨6月8日(土)〜16日(日) @maruniakiya ---個展のコンクリートの作品に入れた物質の一部の写真です。キラキラしたグリッター、すぐに燃えてしまう紙、藁、色々な色の粉、たとえば金属の薄いアルミ箔…
なんだがガビガビとしている陶器の肌、釉薬や上絵の具の筆跡、重過ぎたり、持ち手がすこしおかしかったりするところ、とてもゆがんでいるところ、同じ形が全然作れない私(それは私のはなしだけど 笑)、 愛おしく感じます使いながら人間がロボットでなく、問…
各地のお寺に行くとオリジナルのお線香、あと、お寺オリジナルTシャツがある場合はかっこいいのが多いので集めています。 四天王寺のTシャツは、大工さんの道具で南無阿弥陀仏が書かれている。聖徳太子さまが大工技術の始祖という所からとのこと。 私も美術…
「Con➕Crete」 こんにちは。5月27日と28日の月、火は参加中のグループ展「拾いもの展」@ gallery MARUNI AKIYA(tokyo)はおやすみです。 こちらの写真は最近作りはじめた新しいシリーズのようのものです。写真のものはコンクリート、ガラスなどを混ぜて固めた…
︎"どこかの枝の物語 The story of a branch of somewhere " 2024 w 105mmd 8mmh 37mm material: 拾った枝(拾った場所:千葉県南房総市富浦町原岡210-1 緯度経度: 35.0444563, 139.8323650 )、窓ガラス、金属の棒branch(got at 210-1, Haraoka, Tomiuracho,…
今日ひさびさに怖い話して最高だった^_^ ねーるー!!! しかし雨のお父さんすごすぎてねれない! 追記 今読んだら雨の音凄すぎて、が雨のお父さんになってた おもろ
よく北海道の人は沖縄に憧れたり、沖縄の人が北海道の雪に憧れたりってありますよね。 わたしは東北出身だからなのか?特に九州や、関西が大好きです。そういうのってありますよね。 私はパートナーが関西出身でそちらのご家族は関西だったり広島のある街、…
最近、ベランダ菜園コーナーに追加で布のプランターを置きました。もともとあるのは、ホームセンターで買ったプラスチックのもの。プラスチックのプランターは、いざ捨てるとなると粗大ゴミになってしまいます。(捨てないけど) 今まで考えたことなかったけれ…
去年、育て始めて以来初、違う種類同士が近くにないと実がならないと言われているオリーブの実がなりました。 三つ! どうやって食べようかなと調べてみて、単純にお塩のなかに埋めておくだけで渋抜きできると言うのを見て、お塩に埋めておいたのでした。10…
東京藝大のとき、同期のAちゃんと話していた際に近くに居て(たぶんAちゃんと同じ展示に出ていた?)、めっっっっちゃ大きいキャンバスを上野からかついで持って帰るだとかそういうことをおっしゃっていて、この人おもしろすぎる、すごい!と思った記憶がある(…
最近アナログにハマり出しているため、今までアレクサに目覚ましをお願いしていましたが新たに小さい物質としてのカシオの目覚まし時計1000円のを買いなおしました(アレクサの目覚まし機能は概念としての目覚まし時計で物質としてはアレクサなので※意味不明)…
「Palette」 ※小さく、裏がみどりのほう。手にのるくらいのサイズ。(small, pink, green back)2024oil painting palette, acrylics(back),rope たぶん蝶々のイメージを持っていますが、違うものでもよいです。成虫になって飛んでいる蝶々は、たしかうまれた…
趣味といえるものは最近は漆かもしれないです他の作業の合間合間でついつい手が出ます漆は、ムラなくピカピカに磨く工程はやはり職人さんじゃないとできないかもしれないので、ピカピカな漆器は購入するのが良いと思うんですが、ムラありだったら、誰でも挑…