植物はすごい

今日のお話はコロナの期間にアゲハ蝶を呼びたくて買ったら、すぐにアゲハ蝶が産卵して幼虫が生まれて育てたことのある、山椒の木についてです。確か朝倉山椒という種だった気がする。山椒の話はブログに書いていた気がしたんだけど、今探しても見つかりません。前にインスタグラムかどこかに書いていただけかも〜。

 

アゲハ蝶は山椒の木など、柑橘類やレモンなどの木に寄ってくるらしいと聞いて、それを目当てにホームセンターで購入したのでした。

その後無事に!本当にアゲハ蝶がやってきたのです。

当初の願望が叶ったわけですが、生まれた幼虫二匹の成長スピードが早く、彼らは食欲旺盛なのですぐに葉っぱが無くなり・・・・その後メルカリで山椒の生の葉を取り寄せて食べさせたりしていました。部屋の中に入れず、外のスペースの山椒の上で生活しているのを観察していたんですが、ある日、二匹ともどこかへ・・・・

サナギになる準備か・・・・・・・・・あるいは鳥のごはんと成り今世の役目を終えたか・・・・・・・・・・・私への今生の別れの句も詠まずして・・・?寂しい・・・・

 

どうか蝶々になっていてくれたら嬉しいな・・・と祈りつついました。

その後、家のベランダですごく寄ってくるアゲハがいて

「まさか・・・おまえ・・・・・あの山椒のこでは・・・・!!」と一人脳内御花畑な日々を過ごしたりしておりましたが。

 

問題が。彼らアゲハシスターズ(或いは)ブラザーズが美味しい美味しいとたくさん食べたため、私の家のあさくらサンショウさんは葉も無きいとさみしきお姿に・・・。

その後ずっと、その寂しいお姿のままお過ごしなさっています。そのうちまた新芽が出てくるだろうと、放置。

 

しかし待っても待っても葉がつきません。

ああ、これは彼方の世界へ行ってしまわれたのかもしれない。

此岸である私の元からは離れられ、彼岸へと渡って行かれたのカァ・・・・

さよなら さよなら さよなら

 

そう、さよならの歌を歌いかけておりました。

 

さて、私は家の模様替えが大の大の大好きなんでありますが、

ある晴れた日、今日も模様替えしたくなったからするかー。窓の前に置いたmacの位置をずらして、外の山椒を取りやすくして、山椒さんのお葬式でもするか・・・・・とね、思ってmacをよっこらしょとどかしまして、窓を開けて、近づいたんですよ。

そしたらば

 

 

 

でっ ?!  ・・・・で。。

f:id:aoki_ameiro:20240410153231j:image

 

 

 

出てるーーーっ!!!! 多分半年以上は見てなかった気がする葉っぱが!!

出ておりましたーーーー!!

山椒はとてもデリケートな植物と聞いていたので、

諦めておりました。

 

え、ほんとにー?!

嬉しすぎるー!

今年もよろしくー!

 

そう思いました。

いつも、死んだかもと思う植物が生き返っているのを見ると、

本当に嬉しくなります。(枯らしすぎ!)

 

ありがとう、あさくらさん・・・  しょうさん・・・・

 

 

以上です

 

 

 

あと、春にうるうるしている雑草を見るのも好きです

雑草という名の植物はないんですよね

なんだろう 色々な草です うるうるした

 

ばいちゃ

f:id:aoki_ameiro:20240410153240j:image

榧(かや)の実の線香もつくってみました

お寺から榧(かや)の実をいただきました。

榧でもお線香をつくれるとのことで、作ってみました。殻ごとつくるものなのかな、間違っているかもしれないけれど挑戦

 

f:id:aoki_ameiro:20240409145621j:image

 

ペンチで殻を割ったのち、日本画用の乳鉢である程度の細かさまで殻と実を砕きました。

その後、お水と混ぜて、ミキサーでもっと細かく粉砕。そこに先日も使ったタブの粉と混ぜて、ペーストになったものを油絵用パレットにしたりしているベニヤ板の上にアルミホイルをしいて、その上に伸ばします。

f:id:aoki_ameiro:20240409145912j:image
f:id:aoki_ameiro:20240409145908j:image

 

 

半乾きの時に、切り目を入れて、しばらく乾燥させました。お線香の形で細長く切るのは難しかったのでチップ型に切りました。

 

白檀の粉等のお香を作った時に比べると油分が多くてねちねちとしていたので乾燥しないかなと思いましたが、無事できました。

 

タブの粉を入れすぎたのか、香りが薄く仕上がりました。市販でもかやの実のお線香というのがあるそうなので、いつか答え合わせとして購入してみたいです。

 

 

f:id:aoki_ameiro:20240409150159j:image

 

 

おわり

「くじら whale 」

「くじら whale 」

pottery

115×71×56(mm)

2021

private collection

 

f:id:aoki_ameiro:20240409110158j:image
f:id:aoki_ameiro:20240409110152j:image
f:id:aoki_ameiro:20240409110155j:image


陶器でできています。

所々に金彩を施し、ラメの粉で金継ぎもしてあります。

 

「鯨に乗って旅に出る」のを想像するとたのしい。ツルツルすべりそう。遥か彼方の海の上で虹が見れそう。

"Computer"

"Computer"
h60 × w100 × d95(mm)
窓ガラスを鋳造 casted window glass
2022

 

f:id:aoki_ameiro:20240408134742j:image
f:id:aoki_ameiro:20240408134749j:image
f:id:aoki_ameiro:20240408134746j:image
f:id:aoki_ameiro:20240408134753j:imagef:id:aoki_ameiro:20240408134753j:imagef:id:aoki_ameiro:20240408134749j:imagef:id:aoki_ameiro:20240408134746j:image

 

パソコンです....。。。
唐突にこういうのもおもしろいなーってつくってしまいます🤓わたしは、インターネットがだいすきです。インターネットが普及し始めた時から..駄々を捏ねて、携帯電話の契約から無理やりパソコンを繋いだりして(昔そういうのあったよね?)とんでもない通信量になり怒られまくった記憶あります。ヤフーのチャットで知らない人とお喋りももいっぱいやってたなあ!懐かしい 当時親からは「まるでとりつかれたように夢中になっている もうやめなさい」と恐れられていました。笑

---

現在作家が保管中
ご購入相談•展示ご依頼等はメールでお問い合わせくださいIf you want exhibit or purchase this art , please contact me via e mail
aoki.ameiro@gmail.com

---

お釈迦さまの誕生日パーティー

本日4月8日はお釈迦さまの誕生日パーティーの日ですね!!少し前に川崎大師にお参りしました。

 

ちょうど近くの金山神社で、かなまら祭というお祭りをしていましたので、、

金山神社 (川崎市) - Wikipedia

川崎大師にも「かなまら」のお面をつけた人がかなまらの形のピンクの飴を舐めながら歩いていたりしてカオスだった・・・特に海外のかたが多かったですね。かなまらさまとは、、お⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎のかたちの、、、です 川崎 かなまら で調べるとお祭りのイメージがわかります。haha 

 

日本各地でかなまらさまのご信仰は結構多いと思うのですが、西欧だととても珍しいのでしょう なんとなく東南アジアでは他にもありそうな気がしますよね 調べてないのでわからない 西欧でもキリスト教以前はありそうかな?

 

川崎大師の境内でも出店がたくさん出ていたので、とにかくお祭り騒ぎでしたね

川崎大師はよくお祭りしてますよね いいよね

結構近くに住んでいますが、歩いていける距離ではないんだよな

 

川崎大師は元武士?であったけれど色々な理由で漁師さんとして暮らしていた平間兼乗(ひらまかねのり)さんが釣り上げた弘法大師のお像がご本尊ですね。ちょうど2024年の今年は5月の1ヶ月間、10年に一度のご開帳があるそうです。

浅草寺の方も、漁師さんが釣り上げた観音さまがご本尊ですね

釣りは色々なものを釣り上げるから、びっくりするものが上がってくるっていうのは現代でもありますでしょうなあ

 

 

 

 

お釈迦様に甘茶をかける

f:id:aoki_ameiro:20240408124323j:imagef:id:aoki_ameiro:20240408124325j:image

 

久寿餅をたべたくて... 三つのお店で少しずつ買いました。まだ全部いただいていないけれど美味しそう^_^ 川崎大師のくず餅は葛粉でなくて小麦粉でんぷんを一年以上?水の中で乳酸発酵させたものだそうですね。これは自分で作るのは難しそう!!冷蔵庫に入れてしまうと固くなるため、常温で保存で長くても三日くらいしか日持ちしません。なかなか宅急便で贈り物にするのは難しそうな、、、と思ったらオンラインショップもありますね。

 

ぜひたべてみてくださいね^_^
わたしは行く前に、川崎大師の久寿餅も葛粉で作られてるかなと思って、例の如く自作したくなりAmazonで吉野の本葛粉を取り寄せしたところで川崎大師は小麦粉原料と知ったのでした ははは

 

ところで葛粉の原料の葛の根っこってあんなに太くなるんですね!?!?

 

永遠に話が広がってしまいます

今日はこんなところで

 

ばいちゃ

 

f:id:aoki_ameiro:20240408125907j:imagef:id:aoki_ameiro:20240408125909j:imagef:id:aoki_ameiro:20240408125911j:image